Paper Details
Journal of Science EGGS
Vol. 8
No. 2510001
p.1-4
2025
ゆっくり飛ぶための翼
Airfoils for slow flight
- 佐々木 悠誠 (東北大学「科学者の卵養成講座」 / 宮城県仙台第二高等学校)
- Yusei SASAKI (EGGS, Tohoku University / Sendai Daini Senior High School)
佐々木 悠誠
1,2
,
武田 彩音
1,3
,
山谷 美楠
1,4
Yusei SASAKI 1,2 , Ayane TAKEDA 1,3 , Mihiro YAMAYA 1,4
東北大学「科学者の卵養成講座」 1 , 宮城県仙台第二高等学校 2 , 秋田県立秋田高等学校 3 , 仙台市立仙台青陵中等教育学校 4
EGGS, Tohoku University 1 , Sendai Daini Senior High School 2 , Akita Senior High School 3 , Sendai Seiryo Secondary Education School 4
Yusei SASAKI 1,2 , Ayane TAKEDA 1,3 , Mihiro YAMAYA 1,4
東北大学「科学者の卵養成講座」 1 , 宮城県仙台第二高等学校 2 , 秋田県立秋田高等学校 3 , 仙台市立仙台青陵中等教育学校 4
EGGS, Tohoku University 1 , Sendai Daini Senior High School 2 , Akita Senior High School 3 , Sendai Seiryo Secondary Education School 4
Received: March 29, 2024;
Accepted: March 21, 2025;
Released: October 29, 2025
Keywords:
低レイノルズ数, キャンバ, 石井翼, 空力性能, 渦生成
Low Reynolds Number, Camber, Ishii Airfoil, Aerodynamic Performance, Vortex Generation
Low Reynolds Number, Camber, Ishii Airfoil, Aerodynamic Performance, Vortex Generation
Abstracts
動力飛行機に利用している主な翼は,高レイノルズ(Re)数での飛行,即ち,高速での飛行を想定している.しかし,プラズマアクチュエータと呼ばれる,飛行性能を向上させる機器を用いる際や,火星飛行機での飛行に関しては,低速で飛行したほうが効果が高まる.そこでレイノズル数Re=20000の飛行に適した翼を簡易的な翼形状解析ソフトウェアを用いて設計し,3Dプリンタで作製した翼模型とハンドランチグライダで実績のある石井翼に対して風洞実験を実施した.その結果,製作した翼の一つに,設計時の予測と風洞実験とで空力性能に大きな差が生じた.実際の低Re飛行では,簡易的な解析では捉えることのできない翼の上面に発生する渦が重要な役割を果たすと考えられる.
