心不全療養指導士 更新申請 オンラインシステム 一般社団法人 日本循環器学会

心不全療養指導士更新申請書

下記に必要事項を入力して、確認ページへ進んでください(* 必須項目)

氏名会員情報など

*
例)東京
例)太郎
*
例)トウキョウ
例)タロウ
*
*
*
※更新者は正会員若しくは準会員に限ります。
*
※会員番号がわからない場合は、日本循環器学会事務局からの会員番号通知メールをご確認ください。
 それでも不明な場合は、 jcs-portal@j-circ.or.jp にお問い合わせください。
* 西暦 年度
*
*
現在の職種にチェックを入れてください。
※上記以外の職種の場合は、「その他」に具体的に記入ください。
* 西暦 年度
* 取得単位 単位
※現時点で50単位に満たない場合は、来年3月31日までに必要単位を取得してください。
* 年度
※2021年度以降の日本循環器学会学術集会に1度以上の参加が必要となります。
 2026年3月開催の学術集会に参加する予定がある場合は、2025年度と入力してください。
 (オンデマンド配信視聴も有効です。地方会の参加は含まれません。)
※更新の延長を希望される方で、日本循環器学会学術集会に1度も参加していない場合は
 空欄のままで構いません。
・職場から休職、留学が証明できる書類
・診断書
・出産日が証明できるもの(出産証明書や母子手帳など)


※資格更新の延長は1年ごとの申請が必要です。
※資格更新延長の詳細については下記をご参照ください。
 https://www.j-circ.or.jp/chfej/update/
※「証明する書類」は、.jpg、.jpeg、.png のファイル形式のみアップロード可能です。
新しい資格証明書は、日本循環器学会会員ポータルサイトに登録されている住所に送付致します。
登録されている住所が現在の情報と相違ないか、ご確認をお願いいたします。
日本循環器学会会員ポータルサイト:https://portal.j-circ.or.jp/member/

*

ID:メールアドレス / パスワード

入力いただくメールアドレスとパスワードは、このシステムへのログイン情報として登録されます。
また、メールアドレスは、連絡先としても登録されます。
*
※メールアドレスがIDとなります。お間違えないよう入力してください。

※確認のためもう一度、直接入力してください。
*
半角英数字6〜40文字で入力してください。
確認のためもう一度入力してください。